DIARY

2006/07/02      ランプーン経由で帰還!
朝方少し雨が残っていたが、食事に出かける頃には上がって陽も差してきた。
朝食に行くと1組のペアーのみで広々空いている。
アメリカンとタイ風(カオトム)と頼みお互いに味見しながら食べる。
受付のお姉さんの対応も良く、次回もまた来てみたいと思わせてくれる。
食事後ホテル内のコットン生地の店に立ち寄り、部屋ドアーのカーテン用にと奥さんが購入する。
12時チェックアウトと言っていたが、其れを待たずにランプーン経由で10時前に出発。
中心部のお寺で車を止めて、タラート(市場)を見学。
タラートタニンほど大きさがあって賑わっている。
ワット・プラテート・ハリブンチャイを見学する前に木造の橋の上で工芸品・服・生地・小物・・・を歩いてみて回る。
この橋普段は車も通り通行路にになっている。
こんな風景は日本のどこにも無いだろうなー。
ワットを見るが広い敷地にこれでもかと年代の違う建物があり、地元の人が熱心にお参りしている。
12時を過ぎて帰り道につこうとしたが、どうも道を迷ってしまったらしい。
昼食にと中心部を少し離れたところで食べて道を尋ねる。
この辺にはもちろん日本人など住んではいないだろうし、遠慮無しにタイ語でまくし立てるのには参ってしまったが、何とか聞き出して帰路に着く。
見慣れた大きな木の並木が見えるとほっとして快調に走る。
部屋にたどり着いたのは午後2時を回っていた。
この2日間の小旅行は気に入ってもらえたようだ。
少し休んでから6時半にランナーゴルフ場近くの(マイムアン)でM・妹と待ち合わせる。
料理も食べてマイムアンの出番を待っているが始まったのは9時頃。
6・7曲聴いて残念ながら10時になってしまったので、2人を送って帰ると10時半。
明日は早いので11時には消灯にしたい。
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27