夜中にすごい雨音で目が覚める。
今日は無理だろうなと思いながらも昨日の約束があるので、いつもの時間に雨の中ランナへ急ぐ。
Fさんはすでに到着していて1コイン練習しながら、Aさんを待つのだそうだ。
Sさんと3人練習して、Aさんからアプローチの指導を受けるが上手くは出来ない。
雨も小降りになってきたの4人で1番・2番を回る。
トリ3個 後半もロング2つがトリとミドルの3個。
これがいけないとAさんにも言われ今日も反省。
全部でパー5個もあるのにスコアーがこれでは・・・
結果は52・49の101
最近何故か集中力が無い(マイサマーテイ)状態になっているのかもしれない。
といっても原因があるわけでもないので解決に困る。
明日はCLLのコンペがあるが余り自身は沸いてこない自分が少々も手遊び気味になっている。
マー努力することがベストで結果は付いてくる。
4人で昼食をランナで食べ、帰ろうとするとMからの電話で(ワットチュディルアン)に送って欲しいと言ってるので、Sさんをタクシーに送ってから迎えに。
妹も一緒に乗せてゆくと、日本語を勉強をお寺で教えているので習おうとしている。
びっくりするが本心は感心してしまう。
【この頃この日記を近くに(チェンマイの)人が読んでいるのを聞き、内容を酔いどれだけでは書けないプレッシャーを感じているが・・・・・ 】
帰ってすぐ昼寝を1時間してから今日はタイ語学校へ。
もう少し自分勉強しなければとは思いながら日常の忙しさに言い訳している。
住処を定めてからとは考えていないが、今あまりにも時間のゆとりが無いと・・・。
夕食は奥さん手作りで7時に肉・ナス・サラダでビールをお供に1時間程かけて楽しむ。
これがチェンマイで望んでいる生活かもしれない。
自分たちの城を作りながらも柔軟に対応出きる体制を 自分勝手だが週4回ほど家庭で食べ、その他は外食。
今日も酔っているのかまとまらないが明日のコンペに向け、10時はお休み!
|