いつもの時間に出ようとしたがH/Pのアップに時間がかかり、ランナ到着が7時少し前になってしまう。
昨日飲み会の席でも話題になったが今日は王様の在位60年記念日で黄色いものを着ていないといけない等といっていたが、水色しかなくそれを着てゆく。
黄色を身に着けないとゴルフも出来ないなんてありえないと考えていたが、タイ人でさえ見につけていない人もいるのに安心するがやはり多くの人は着ていた。
一人3番コースを2回回る。
結果は46・51の97
3番コースでこれでは自信に繋がらない。
もう少し慎重にプレーを心がけようと今日の反省。
食堂ですでに終了しているいつものメンバーと食事をして11時過ぎ解散。
町はさぞ在位記念でお祭りムードになっているだろうと、サンカンペーン温泉に向かう。
休みなのに意外と空いていてのんびりと温泉に浸かり、腰の痛みを和らげて、足マッサージを受けさっぱりする。
キャディーのMと実家へその後向かうが、途中メージョー付近で渋滞。
祝賀のパレードらしい。
何百人もの人が列をなして行進は何故か不思議の国へ紛れ込んだようだ。
そんなことに感心しながらもタラートで両親と待ち合わせして夕食の買い物。
魚・野菜・肉・・・それでも何百の世界でただ驚くばかり。
料理してもらい4人で食べようかとすると雨が降り出すが、そんなにたいした雨ではない。
テレビでは今日の記念日の様子を放映しているのと同時にチェンマイ方向から花火が上がっているのが見えた。
庭にラムヤイが小さな実をつけていたので、今度奥さんが来た時一緒に収穫に来るのを許可してもらう。
ご馳走になって帰ろうとすると今日も花を2鉢ももらってしまった。
部屋のどこに置こうか悩んでしまうが快く持ち帰る。
部屋に帰り着いたのが10時 明日もあるので11時半には消灯したい!
|