DIARY

2006/01/20      コンペどうしようもない結果!
6時半集合で46人ほどが参加して、CLL今年初めてのコンペがランナゴルフ場でおこなわれた。
1番・2番で10組 5・5組に分かれて1番コースT・K・そして女性のIさんの4人で7時半近くにスタートする。
出足で2打目がオンしなくて、アプローチオーバー 次はショート 2パットの7。
これがミスの始まり、やること全てが良い方向に向いていない。
後半気を引き締めて、これでは今までの努力が台無しになってしまうのではと前半を忘れて前向きに。
これが良い結果になってきたと安心するのは、やはり早いのか8・9ホールともにトリプルパーで少々がっくり。
それでも前半と後半の違いが歴然と示されて気力がやはり必要だと実感する。
結果は57・47の104
順位は24位に終わるが、後半のスコアーに活路を見出したような気がする。
食堂で表彰式・昼食を食べて1時に部屋に戻る。
3時半からタイ語学校で勉強して、6時20分チェンマイKKによって車のナンバー変更とクーラーの調子がいまいちのため修理を再度お願いする。
ジョン君・Fさんと3人でチェンマイ空港へMさんの迎えに行く。
7時20分1ヶ月ぶりの再会 夕食を(チェンマイラム病院)の隣のレストランで食べる。
ガイヤーン(トリ炭火焼)がとても美味しい!
Mさんの部屋でドライバー(マックナビU)を見せてもらうが、これを試打してみたくなる。
明日はともにグリーンバレーゴルフ場を予定しているので機会があるかもしれない。
11時半に明日の為、早めに(?)眠るとするか。
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27