DIARY

2006/01/14      グリーンバレー またも不調!
7時スタートがキャディーさんからの電話で、6時40分に変更になりコーヒーのみで20分に家を出る。
グリーンバレーで先週に続いてF・AさんとYさんも加わってホールバイホールを行う。
最近ドライーバーが良い時と悪いときの差が激しく、今日も池に4個も入ってしまう。
その都度うつむき加減になってしまって、ショットも乱れてスコアーメークにならない。
ランナーと違ってグリーンが速く3パットも多い。
結果は52・52の104
全てにわたって今日は悪かったが、後半パー2個(最後のロングも)これで明日につながるかも・・・
昼食を(シップソンバンナー)で4人久しぶりに食べるがやはり美味しい!
部屋に帰り着くともう1時になっていた。
今日のゴルフの反省しながら、明日からどのようにすれば良いか自分なりに検討する。
アプローチのミスが1番痛いので、ここを改善するべく努力するしかないかなー。
6時までの2時間宿題の勉強をして、夕食に(ごはん亭)に出かける。
ここは久しぶりで、弁当を食べるが安くて美味しい。
客層もほとんどがタイ人で繁盛している。
日本人好みの味なんだがどうしてだろうか?
疑問に感じる。
今日は『ワンデック』の日で、日本でゆう『子供の日』 いろんなところでお祭り騒ぎがあって、ほんとにタイ人の祭り好きには驚いてしまう。
窓から見えるコンドー4の屋上ではチャリティーショウが夜の11時になっても明かりが見える。
ファランの主催で昨年は『つなみ』救援・今年は恵まれない子供たちへのチャリティーだそうで、参加してみたかったがすっかり忘れていた。
(昨年暮れのCLL会合で聞いた)
今の温度(11時) 26度  湿度45パーセント
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27