2024/10/05     ``土   ランナー病院まで洪水で、病人が運ばれる姿は厳しいいな  

 

近藤の気まぐれ測候所 626.5℃ 76  1227.5℃ 71%  1728.1℃ 72   2128.4℃ 72       

        朝から青空 ・・・ 時々曇りも雨期明けの様相・・・それでも写真や動画が洪水の被害を知らせて来る・・・

 

      もう5時になるのかと思っただがルンが我が部屋に  なんと4時少し前・・・ 35時起床 

     チーズサンドとソムオーヨーグルト 朝ドラダイジェストを見ながら だんだん馴染んでくるかー・・・

     (旅サラダ)少し見てから、雨降りそうなので庭仕事に集中 余ったトマトと枝豆 路地植えに・・・

     そして伸びた雑草取り始める 雨が心配と  ルンの散歩 7時半には出かけて前向きのルン!

     9時ひと籠いっぱいになるがまだ半分にも行かないけれどしょうがないなー

 

         

         

     アンチャン この色も良い 白もあるなー                                   これが一般的な色なんだろう

         

         

 

     9時には理恵さん買い物へ あちこち洪水で大丈夫かなーと心配になる 日本男子ゴルフ シニアゴルフ 観戦!

     11時半帰宅して昼食 そしてお昼休み3人並んで・・・

     一時間再度雑草取りするが、途中停電2回 幸いに10分もしないで復活するが・・・

     TBS報道特集 石破総理のウソを暴く 新たな事実がでれば対処に 石破派派閥時代に・・・こんなんでよいのか―

     次に老々介護は聞くが、老障介護(翻訳の言葉も出て来ない?) 児童貧困などなんかおかしいのでは・・・???

     昔そんなことは聞かなかったなー (見ないふりでもないだろうが・・・)政治の貧困だろうなー 

 

     17時夕食 いつものように食事だがチェンマイの3分の1以上は洪水被害に言葉も無い!

     我が家は少し高台とあって家を出ない我が身には感じる事は無いが、スーパーハイウエーでも洪水

     2週間入院したランナー病院が洪水で入院患者を移動するのを見ると忍びないなー

     手伝いしたいが今の自分にはとても無理だし大いに悩むなーーー  22時消灯      

           

    * 気になるニュース 

     

      110県に洪水の注意喚起、チャオプラヤー川の水位上昇で

     https://www.thaich.net/news/20241005ha.htm

 

         

     (15時半過ぎ チェンマイは雨期明けを感じるのだが、下流はまだまだ危ないのか―・・・)

     (今から危なくなるのかキャデイィ〜もランナーゴルフ場へ避難だそうだー 明日から雨が止まり乾くのを待つ!)