2024/09/24   火  消化器科センターへ 2つの病気を持っては前進できないなー

  

近藤の気まぐれ測候所 625.8℃ 77  1227.6℃ 75%  17時28℃ 75%  2126.8℃ 76       

        朝からしとしと雨・・・タイのテレビではチェンマイ ピン川 洪水・・・どの辺かは不明

 

      昨夜も0時に雨が降りだし、今のマットに移動して消灯 5時半ごろに2回も起きて来て起床

     本当に今年は雨が多いなー チーズサンドとイチゴジャムヨーグルト 朝ドラ見ながら・・・

     今月最終章なので見るようにしているが、法律の世界はやはり難しいの

 

     雨は7時前に上がるがルンちゃん 悪いパターンで寝ているようだー・・・8時には起きて散歩へ!

     見送りしてシーパット病院へ電話 便秘が限度になっていると9時に予約できた

     向かうのだが駐車場満席で20分ほど待たされ、消化器科センターへ9時到着 通訳も無しに医師との会話

     理解できたし話も出来、触診での薬など処方箋 通訳が来て会計し薬ももらい終了・・・10時半帰宅

 

          

      クワンシン信号機 宅配が大繁盛・・・           広場が完全に整地されている・・・ 何ができる?

          

      薬いっぱいに・・・                 門の所へ植替えから鉢植え 

 

     11時昼食 久々にピザ2種類 ルンも一緒に食べてお昼休み・・・

     4種類種蒔き(ベビーリーフ・カナー菜・レタス)ついでに塀近くにゴーヤ

 

         

 

     ゴルフが出来ない分野菜へ情熱を・・・

     17時夕食 ハンバーグ やはり良いもんだ!!! ルンもしっかり食べた!

     今いる我が家周辺はしとしと雨だが、強い雨では洪水も心配だー  22時前には消灯 

     

    * 気になるニュース 

     

      ナスカの地上絵は儀礼活動に使われた… 山形大学がAI使い新たに303件の地上絵発見 タイプは2種類

     https://news.yahoo.co.jp/articles/67a7ceb57f467aee9d5d17e9085aec0d58a9acef

 

     岸田総理、ゼレンスキー大統領と会談 最高位の勲章を授与される

     https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2bc72da2280b6574f96a65262ffb22c55d6fd3

     (?????????????????)

 

     レバノン空爆「どこへ逃げれば」 困惑の住民、イスラエルに憤り 

     https://news.yahoo.co.jp/articles/70a6819c137add9bee3a1b48388e07c680f04ade

     (ガザからレバノンか 米欧 そして日本は何を見ているのか 怒りしかないなー!)