2024/09/22 日 日本の現状に憂いを感じる 能登半島へ連帯を示したい!!!
近藤の気まぐれ測候所 6時26.8℃ 76% 12時28.1℃ 73% 17時29.4℃ 73% 21時28℃ 75 %
朝から青空 ・・・久々に青空に嬉しいもんだ それでもまた雨が少し 今年は雨が多いなー
雨の音がうるさいの夜中、居間のマットへ移動し5時半起床 2階はすでに起きていた・・・
(がっちりマンディー)(サンディーモーニング)見ながらチーズサンドとヨーグルト
当然だろうが、能登半島の記録的な大雨での被害 報道が足りないのではないの?
家の解体やがれきの撤収遅れで被害も倍増したのではないか・・・何故仮設施設への浸水?? 仮説とは・・・
自民総裁選9人全員 自民党本部の総裁応接室で安倍首相(当時)が教団会長らと面談 これに対応しないと?
安倍元総理は神格されようとしちるのか? 総裁室なぢったことも無いけれど雑談できる場所では無かろう
他の政策もきれいごとばかりで、防衛費だけは維持するとは情けないというか自民党のお終いか・・・
7時半ルンの散歩見送り 庭の点検と収穫(オクラと空芯菜)
男子ゴルフ(とことん一番ホール)後(LPGA女子ゴルフ)録画で観戦・・・
11時要望で昼食 おじや お腹にやさしいかー・・・ ルンも完食 3人でいつものようにお昼休み
ふと番組表見ると、マルハンシニアカップ シニア元気で大いに励まされるもまだ復調は先だなー・・・
17時夕食 アボガドと鮭刺身 なかなか良いなー 鮭こちらは日本ほど高くは無いと!
オクラと豆腐の組み合わせもベリーグッド ルン 鮭スープとご飯美味しそうに食べた!
何度もニュースで見るが能登半島・佐渡島の大雨での被害が甚大だ! こんなとっこそ政治の役目は大きいのに
明日のゴルフ 朝起きてから判断して・・・ 22時消灯
* 気になるニュース
清水が首位浮上 J2
https://news.yahoo.co.jp/articles/219ea048592ab98ff1a63d826263aa9814bcf079
(大谷も明るいニュースだが、これは清水区にとっても重要な出来事だー!)
タイ政府、新たな飲酒運転規制を導入
https://www.thaich.net/news/20240922wi.htm
皇族確保の協議、中間報告へ 衆参議長、首相と週内に面会
https://news.yahoo.co.jp/articles/531959c84fc5d18fdedee4bd5b805e7210d1ff39
(そもそも論で皇族が本当に現代日本に必要なのか? ひとの上にひとを作らずでは・・・)
|