2021/02/06
土 嫌なんだが間引きを2種類
(トマト・メロン)してしまう・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時23.8℃ 60% 12時24.6℃ 59% 17時26.6℃ 49% 21時26.2℃ 59%
朝は長袖だったが太陽の下では半袖で十分だった・・・
2階の方が早くテレビの音で5時半起床
コーヒーを飲みながら朝ドラ{おちよやん}見てから、朝食 卵サンド
ルンも順調に一緒に食べた!
7時半前に身だしなみをして{PGAゴルフ}観戦
観客限定5000人だそうだが、やはり拍手や声援の声が良いなー・・・
8時散歩へ ようやく太陽が出てきたのも良い!
9時半お出かけの理恵さんをルンと見送り、10時半農作業開始
トマトとメロンの間引き 今までもったいなくて間引きはしなかったのだが・・・
水撒きをして11時には作業終了 外は暑いのだが家の中は少し寒い・・・
12時前に帰宅し買って来た{カオソーイ}での昼食 辛かったなー・・・
メーリムの店でだそうだが、やさしい味でなく汗をかいてしまった・・・
13時過ぎお昼休みを3人でするのだが、ルンは落ち着かなく居間へ行ってしまった
偶然にNHKテレビでEUの温暖化対策 2030年までの予定と内容には驚く
日本は2050年何がどう違うのか、危機感も少ないし、先延ばしの日本
ランナーゴルフ場でさえ太陽光の電気供給が行われているのになー
こんな対策にも前向きではない後手後手さを感じてしまうなー
(最近ルン おしっこシートに頼っている事がある、悪い事でもないがちゃんとシートへ
しているのだが、外で開放的にして欲しいと思う それも含めて水播きしている)
(ルンちゃん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
 |
|
 |
お昼休み後日光浴 |
|
そこを掘り返してオクラ畑にしようと・・・ |
耕していると冬眠していたのか{かえる}が出て来てびっくり
動きも鈍く申し訳無いなーと思いながらも、自然だなー・・・
2回目の水撒きして17時終了 オクラ・メロン・トマトの植替え場所確保!
17時半夕食 さばの味噌煮 良い感じだー!
ルンもしっかりと食べ、少しだが魚を上げた
ニュースでは森会長発言が注目されている、大坂なおみ選手の意見に興味深い
ただIOCが何故に謝って撤回してからと日本政府と同じ内容には馴染めない
オリンピック憲章にもあるように男女や肌の色や性的偏見に対してあるのにどうして?
男女平等といいながら、日本の女性のしめる割合は圧倒的に少ない!
これが日本の現状だろうし、そうのような人物が支配しているからだろうと思う
(いずれ辞任は免れる事は出来ないだろう!!)
* タイの新規感染者 490人 累計 23134人 海外からの入国者 11人
タイ人 67人 外国人労働者 412人の合計 479人
サムットサコン県 450人 次にバンコク 23人・・・
チェンマイ県25日感染者ゼロだが、安心は出来ないなー
タイ人感覚になってきている自分がいるなーと・・・
北タイ 7日から9日 強風雷雨と雹の注意報!
明日は練習もしようと思うし、野菜の肥料も買いに行こうかなーと22時消灯!
|