2019/09/01
日
一日テレビの前でリハビリしながらゴルフを楽しんだ!
近藤の気まぐれ測候所 6時25.3℃ 84% 12時27℃ 80% 17時29℃ 74% 21時28℃ 75%
雲もあるが時々晴れ 台風は行ったのか? 午後少し雨・・・
今日は5時半 ルンに起こされる、雨は降っていないので一安心。
{サンディーモーニング}コーヒータイムでしばし休憩・・・
7時前に朝食 朝取りのオクラとベーコンも載せてのパン 新しい缶詰でなのかしっかりと食べた!
7時半女子ゴルフ観戦し始めるが8時には終了 10時からテレ東での放送待ちかー・・・
今日は父の法要 残念だが欠席したのだが、思い出を振り返りながら、合掌・・・・・・
満足だったのか、不満はあったのか 人の生き方で考えも大きく変わる。
高卒後、父と一緒に静岡へ電車に揺られて(就職列車)での思い出が今なお忘れられない。
波乱万丈の人生に、少しは役に立ったのだろうかと、今でも疑問に思ってはいる・・・
{本当は農業で暮らしたかったのではなかろうか・・・}
8時過ぎルンの散歩を見送り、先ほどの女子ゴルフ 録画しばらく観戦。
地上波に切り替えてゴルフを見るが、11時でまたもや終了・・・
11時半昼食 焼きうどん 今度は男子ゴルフ見ながら・・・ 買い物へ行くのを送りまたゴルフ。
写真は撮ったが庭仕事は、今日は何もしなかったし、ゴルフ練習もしなかったなー・・・
靴擦れ 左は直ってきたが、右足はもう少しなんだがなー・・・
ゴルフ女子は、渋野 男子は石川 と光を浴びながらのプレーだったがそうもいかない!
勝負の世界の面白さと厳しさを見ながら多いに楽しんだ!
(残念なのは石川遼 マークを戻し忘れ そんなことがあるのかなー???)
 |
|
パッションフルーツ クダモノトケイソウ
いつもは2個から4個なんだが、今日は
7個も花が咲いていて受粉する
めしべが3個と4個があるのは? |
|
|
|
 |
|
 |
17時過ぎ2階で待っているような感じ |
|
ご飯待ちなのかもなー・・・ |
18時夕食 ルン朝に続きしっかりと食べて、おねだりして少し上げてしまった、いけないなーと・・・
夕方少し雨が降るも、21時 明日は大丈夫だろうと22時消灯。
追伸 NHKブラックアウト 北海道地震での停電からの教訓として、事態に対応できるのか!
現代において電力・電気が無ければ何も出来ない時代で、もっと研究が必要なんだろうと
東京電力で実験している放送 ??? 原発で打撃がありながらまだ営業している。
国の補助はありながら、何故に営業活動が出来るのか 不思議だ?
主要都市に重きを置いている今の日本 地方など考えてもいない。
この際でもないけれど、地方へ移す案も 消えてしまったのだろうか?
これだけ交通機関が発達しているのに、東京集中では・・・
|