2019/06/02
日 久々の芝刈りに汗だくで2時間掛かり苦労する!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 83% 12時30℃ 72% 17時31℃ 64% 21時31℃ 68%
雲もあるが晴れ 午後少し雨 その後また晴れて気温も上昇
6時少し前に起床 わが部屋は25.8度と少し肌寒いが毛布で十分・・・
{サンディーモーニング}を見ながら暫しコーヒータイム いろんなニュースがあるなー・・・
日米会談 8月の発表とはいかがなものか?
7時少し前に朝食 おじやとすいか ルンも自ら席についてしっかりと食べた!
いつもの日曜スケジュールで{ゴルフ侍 見参!}と{太陽のベジガーデン}を録画で見てから
芝刈り機での作業開始するが、久々に青空で汗だくで休憩しながら・・・約一ヶ月ぶり・・・
 |
|
 |
右サイアムチューリップピンク? |
|
マンゴー |
 |
|
 |
群生しているようだなー |
|
1ヶ月1度がベストなんだろうなー |
 |
|
 |
なかなか良い状態だー・・・ |
|
ゴルフ練習は夕方かな! |
途中またまたCさんからのお土産 気遣いはいらないけれど楽しみにしてる。
お返しに、我が家の空芯菜少しとマンゴー1個もらってもらう。
12時半タオルで体を拭いてから昼食 そうめんとマンゴー・ナスの天婦羅。
マンゴーの天婦羅初めてだが予想以上に美味しかった。
11時半からのゴルフ男子に続き、録画で女子ゴルフ 観戦。
原選手 黄金世代と言われトップ近くにいてもなかなか勝てなかったが、プレーオフでの初優勝
女子ゴルフは混沌としているなー・・・・・
最近ニュースには暗い影が多いのが目立つが、横浜の(シーサイドライン)電車逆送。
原因究明はまだだが、無人運転に対する信頼は大きく失うだろうなー・・・
これでは車の無人化は先送りになるだろうし、万が一の事故の責任は誰が・・・
18時少し回っての夕食 やわらかいものにこだわっての料理 ありがたいがいつまで続くか?
良く噛んで食べないと消化に悪いしなー・・・ ルン ちゃんと食べた!
風が吹いて雨の予感だが、ほんのちょっとだけではあるが、羽虫は街路灯にいっぱい・・・
カーテンを閉めて、電気も少し消して、女子ワールドカップ前哨戦のスペイン戦観戦。
リードされながら後半追いついて、1−1の引き分け。
見ていてもボールを奪っても直ぐに取られる場面が多すぎて攻撃に転じられない・・・
あと9日でワールドカップだが、修正して、楽しみながらプレーして欲しいなー・・・
明日はゴルフ 自分も楽しみながらのゴルフを心がけたいものだ!
全仏オープンテニス 錦織圭選手のプレーを見たいが、タイ時間で23時では無理だー・・・
22時には消灯。
|