17.1014.htm

DIARY

2017/10/14   土   女子ゴルフ観戦 若い人の活躍がまぶしい!!

      近藤の気まぐれ測候所  6時28℃ 80%  12時29℃ 80% 17時30℃ 72%   21時30℃ 74%      

       雲はあるが晴れ間もある  夕方になって雲が広がってきたが雨は降らなかった

 

 ペロペロされて5時過ぎには起床 コーヒーを飲みながら朝ドラ 6時なのにまだ暗い・・・

 朝食前に庭に出て、収穫 初物のキューリはルンと食べる!!

 

 
 新鮮で美味しかったキューリ    かぼちゃ まだ成功したことは無いが・・・
   第二弾として種から育てた赤丸オクラ5本

 もうちょっとで食べれそうだ!

 丈は80cm

 ルン キューリは食べたがオクラは?

 

 9時前まで{旅サラダ}で会津の旅 録画でテレビを見ながらルンの身だしなみ 

 そして9番アイアンでのゴルフ練習してから、玉ねぎとほうれん草の種蒔き 10時に終了。

 晴れたり曇ったりだが汗がにじむ・・・

 10時半から女子ゴルフ 昼食 あったか蕎麦 14時頃まで女子 そして男子ゴルフ。

 勉強になるのは女子ゴルフだが、最近の女子は距離も出るし、とても足元に及ばない・・・

 選挙に関する報道を見て、午後はまったりと・・・

 近くのOさんが、手製のパンと漬物を持ってきてくれ、それをつまみに・・・

 

 夕食は、チキンカレー 時々はカレーも良いもんだ!

 ところがルンは食べなかった? 

 Jリーグサッカーを見るが、清水エスパルス静岡ダービーで負けてしまい、降格へ近づく・・・

 ちょっと心配になってしまうが、・・・ そしてテニス上海オープン準決勝観戦。

 フェデーラ対デルポトロ 1−1から最終セット途中で放送が変わって見れなかったが、フェデーラが

 もつれながらも決勝へ進出したと、後でニュースで知る。

 この中に日本選手 錦織選手がいないのはなんとも寂しい限りではあるが・・・

 

 明日も雨が降らないことを望み、月曜日のゴルフに期待して、22時消灯。

 

 追伸 こんな考えもあるのかと、ちょっと違うと思う所はあるのですが・・・

     {【木村和久連載】終活ブームの今、「人生最後のゴルフ」を考える}

     https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/golf/golf/2017/10/13/___split_102/index_5.php

Last updated: 2017/10/14