17.0929.htm

DIARY

2017/09/29   金   雨の中のゴルフと8人での夕食会(ルンも)・・・

      近藤の気まぐれ測候所  6時28℃ 80%  12時28℃ 75%  21時28℃ 74%      

       スタート前まで雨はなかったのに、降ったり止んだりでの雨の午前中

 

 5時目覚ましセットしてあったが、10分前に目が覚め起床。

 5時半BSプレミアムで朝ドラ見ながら朝食 おむすびとなすの味噌汁 ルンも食べた!

 

 6時少し回って2人ランナーへ なんと今日は16名の参加と少ない・・・

 (昨日CLLコンペがあったそうで、それでなのかなー)

 最終組4組目 K田さん・M山さん・O友夫人の4人で7時近くスタートすると霧雨が・・・

 3打目が上手く乗ってパー こんな事はめったに無いのだがなーと思うと2ホール・3ホールと

 5オン2パットといつものゴルフに戻ったしまったなー。

 雨が降ったり止んだりする中ではあるが、ダボ・トリプルが多い ダブルパーもあった・・・

 後半のショート 左5mほどにオンして、ワンパットのバーディー 久々だー・・・

 何とかまーまーで進んでいたのが、16番ショート グリーン手前からシャンク バンカー 7は??

 そして最終ホール 左の木にあたりOB ここでもダブルパー???

 雨が全て悪いのかー と独り言 ラウンドを終えた頃にはすっかり雨も上がっていた・・・

 

 
 3番ロング 山が見えているのに雨・・・    写真にするときれいに見える

 

 結果は、57・52の109  雨にも負けずとはいかないなー・・・

 {Pオン1 Ba1 P3 D7 T4 Q2 それ以上1 パター16・16の32 3パット3回}

 そのまま食堂での昼食と表彰式へ バミーナームムー(豚肉の黄色麺)暖かく美味しかった!

 優勝は一緒のラウンドのO友夫人 2位にS田さん 3位にH岡さん

 

 いつも通りに最後になってしまったが、帰宅は12時少し前 シャワーを交代でしてからお昼休み

 雨は降っていないけれど涼しい感じが心地よい・・・

 

 

 

 始めて見る果物でランナー食堂で味見と、もらう、梨のようだが酸っぱい.

  マコーク มะกอก 【食】オリーブ  これがオリーブ油にもなるのか??

 右の写真 タイミングよくリスが電線を這う姿 シャッターチャンスが上手くあったようだ! 

  กระรอก 【動物】リス / krarook [squirrel]

 

 今日は夕食会なのだが、17時少し前になっても水の宅配が来ない?

 ボトル2箱 (12×2=24本)門の外に出して、近くのMさん夫妻をお迎えして、スーパーハイウエ 

 ー経由し、{ボタン}へ向かうのだが渋滞で30分以上かかってしまった!

 すでにT夫妻・Fさん・Hさんが待っていて、8人での夕食会。

 ここは一年ぶりか、一年半ぶりか 閉じこもりな自分には本当に久しぶり・・・

 ルンも喜んでいるようで嬉しいのだが、ここの犬(ローン)が交通事故で後ろ右足を失ってしまったと

 なついていたのだが、事故の事でだろうか、少し凶暴になっていると・・・ わが相棒 外へ出るな!

 

 
 ぼたん タイ人も日本人も多い    たくさん食べたー・・・
 
 元気出せよー!!!    ルンはその姿を見て何を思うのか?


 たくさん食べて、飲んで帰りは理恵さんにお任せして、Mさんを送って20時には帰宅。

 

 

  2017年9月ゴルフ実績

  回数11回 (55.9)・(51.9)の(107.8) 今月一回も3桁から抜け出せていない・・・!

  二度雨で中止したけれど、ほぼ月・水・金とプレーしたんだが、マンネリか・高齢化か?

  年間では101回 (53.9)・(49.8)の(103.7) 3桁が恒常化してしまっている・・・

  言い訳すれば雨は多くて、ラフが深くなって そこからの脱出に多いに苦労する。

  (バーディーは、先々月・先月・今月と1個のみ パーも少ないしパーオンも) これを恒常化しない

 

 ハーフで50を切れたのは、なんと3回のみではあるのだが、一度も3桁を切れない。

 どこかに脱出の道はあるのではないかと模索しながら進んでいこう!

 久々の外出でルンも疲れたのか、帰りの車の中で居眠り・・・ 22時前には消灯。

 

 追伸 衆議院選挙 民進党の役員等について希望の党から排除する姿勢 もともと現代表の

     ボタンの欠け違いが大きな矛盾を生むことになってしまっている!

     改めて政党とは何なのか? 時代に対応すると言いながら本質を失っているとしか思えない

     {希望の党}とはどこへ進もうとしているのか、今必要なのは保守ではなくて革新なのだが・・・

Last updated: 2017/09/29