17.0920.htm

DIARY

2017/09/20   水   ありがとうございました、安らかに・・・

      近藤の気まぐれ測候所  6時27℃ 78%  12時29℃ 74% 17時30℃ 71%   21時30℃ 67%      

       朝から晴れ渡った良い天気、さすがに後半は暑い

 

 5時に目覚ましで起床 今日は星も見えるので雨の心配は無いなー・・・

 5時半に朝食 パンとトマトジュース 柿 朝ドラをチラッと見てから一人ランナーへ10分過ぎ・・・

 同時に到着したK田さんと6時半過ぎに一番からスタート。

 

 出足からドライバーのミスショットで天麩羅気味の50ヤード

 土曜日の練習ではグリップ変更がスムーズにいった様な気がしたんだが・・・

 なんとここでミドル 10の大叩き まーそんなに上手く変更が出来るわけ無いなーと言いながら。

 そこから連続8番までダブルパー 何とか9番で4オン ワンパットでボギー。

 4番ショートで前の組に追いつき、I野さん・T中さんと4人で回ることに。

 後半もダボが多かったが、何とかグリップ馴染んで来たようだ・・・

 天気も晴れで気温上昇するが、大木が多いので助かるけど暑い・・・

 

 
 良い天気なんだがなー    あちこち修理して良いゴルフ場になる?

 

 結果は、57・52の109 このグリップ変更が身につくのはいつになるのかー!

 {Pオン0 P0 B4 D12 T1 それ以上1  パター18・13の31 3パットは無かった}

 シャワー後帰ろうとすると食堂にK田さんの姿 一緒に休憩しながらお持ち帰りのご飯

 (カーオパットクンホーカイ)注文して、11時半前に帰宅昼食。

 2人前とは頼んでいなかったのだが、気遣いなのか量が多いなー。

 

 
     
 
     ???

 

 トイレの工事に来てくれたのだが、思うように進まないらしい・・・

 1時間半以上経過し16時になってもてこずっている??

 

 ゴルフ中に聞いたことで、CLL役員をしていた時にいろいろ教わったK堂さんが昨日の朝に自宅で

 亡くなられたと・・・ 16時半過ぎ{ワットサンティタム サンティタム寺院}での告別式に向かう。

 ところが昨日の今日で正式には19時からになっていて、じっと待つしかない。

 久々に対面した奥様のCさん やつれてしまっていた。

 19時にお坊さん4人が来て、お経が始まり19時半には心残りはあるがお先に失礼する。

 お礼を込めて合掌しながら、安らかにと願う!

 

 
 阪神ファンの野球帽が懐かしい・・・    
 
     19時には大勢の人が告別式に

 

 20時少し前に帰宅すると、我が家の夕食を待っていてくれた、ルンもお腹をすかしているようで

 いつもの指定席に座ってご飯をよこせよと・・・ 

 これで何度目だろうか、高齢化が進み明日はわが身かもしれないなーと冗談でも言えない。

 それでも納得してチェンマイで迎える最後であっても、思った以上の悲しみは少ない。

 もちろん人生100歳理想だろうが、K堂さんどのように迎えたのかなー。

 

 ルン 迎えは嬉しいし、元気に一緒に生きていこうなー・・・ 22時過ぎに消灯!

 

 追伸 @昨日のアメリカ大統領国連演説 北朝鮮の拉致問題に触れたのは良かったのだが、

     何故か不気味な後味悪い演説だった。

     A国内では解散に備える各党の姿 しっかり見ていかないといけない!

     自民党少し支持率回復に気を良くしたのか、野党の弱みに付け込んでなのか・・・ 

     Bメキシコ地震  Cミャンマー民族問題  期待は大きいアウンサンスーチー

Last updated: 2017/09/20