2017/02/17
金
2月アベレージ何とか3桁を切る事が出来たんだが・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 67% 12時24℃ 64% 17時28℃ 39% 21時26℃ 53%
快晴だが霞があってそれほど気温上昇は感じなく、ベストは着たままラウンド終了
夜中ルンが2階から我が部屋へ、しばらくして付いて来いとばかりに2階へ一緒に・・・
5時の目覚ましで起床し、朝ドラを見てから朝食(パンと果物入りヨーグルト)
先週2位に入賞なので、一人早めに6時には家を出てランナーへ。
受付をしながら6時35分締め切りだが、今日は8名 4名×7組
1組目 O橋さん・O友夫人・Mさんで7時前のスタート。
出足良くパーだったが、6番では左に曲げてハザードに入り、そこからのリカバリーが上手く出来く
ダブルパー これがいけないのだとは分かっているのだが・・・
後半もそれに準じての、15番でのトリプルパー この2つがこなせれば良くなるのになー・・・
 |
|
 |
1番ホール 後ろを振り返る |
|
3打目残り50ヤード付近 |
 |
|
 |
この次期特有なオレンジ色の太陽 |
|
霞が色を変えてしまうのか? |
 |
|
 |
2番 残り150ヤード付近 ここまで来れば・・ |
|
13番ロング上空 エアーアジアか? |
結果は、49・47の95 大叩きをどのように
して、少しでも減らせるかが課題かー?
{Pオン2 P6 B3 D7 T1 Q1 パター 16・16の32 3パット1回}
4時間のラウンド後、シャワーしてから表彰式・昼食へ。
優勝は、O橋婦人 2位H岡さん 3位S嶋さん 1位6アンダーは驚異的だ・・・
(今月9回目のゴルフにて何とか3桁を脱出する事が出来た、99.78・・・ この調子で進みたい)
12時ちょうどに帰宅して見ると、外は暑いのだが、室内は24℃とわずか1℃しか上昇してない?
外での直射日光はとても我慢できないほどなのだが・・・
お昼休み後、水撒きしてから砂一袋を入れる、本当はその逆が良いのだろうが・・・
空いた袋に門の所の金網を入れ、雑草取りした雑草も入れる。
夕方になってやはり気温は上昇 庭に出ないでテレビとルンのお相手・・・
夕食後テレビ番組を探しながら、やはりテレビだー。
夜{72時間 軍艦の見える公園で} そこでの防衛大学の女性4人組 日本の将来の自衛隊の
幹部を目指しているのだろうが、・・・ 海外派遣など考えるとやりきれないなー・・・
明日はBBQを予定しているが、ゴルフ練習も必要だなーと思いながら22時には消灯か!
追伸 日本春一番が吹いたそうだが、明日からまた冬模様 ご注意を!!
|