2017/02/15
水
ゴルフ前半の不調はどうしてかなー???
近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 68% 12時26℃ 53% 17時27℃ 47% 21時℃ %
朝方は寒く感じる4・5ホール目であったか、少し風もあってよい環境だ
4時半自然に目が覚めての起床 コーヒーを飲みながらNHKニュースを見てのんびりと・・・
6時の朝ドラ前には昼食 パンと果物3種類(マムアン・チョンプー・
6時半には一人ランナーゴルフ場へ。
少しくらい中、4人 K田さん・T屋さん・M川さんで7時頃のスタート。
チョろって50ヤード 2打目はドライバーで打つもこれもちょろ 3打目シャンク気味 4打目オーバ
ーして、ダフってパットのミドルで一番ホールでの9は意気消沈・・・
ロングの3番でも右へまげて、狙い通りに打った球が木に当たりOB ここでも9・・・
かろうじてロング5番で4オン 1パットのパー。
しかし後半波に乗るかと思われたのだが、14番良いドライバーで残り160ヤード 9番ウッド
左手前のバンカーで目玉 出なくてその前のバンカー 5オンの2パットのトリプル。
その次の15番ドライバーがきれいにドローして、今までの最高距離で残り140ヤード。
地面が乾燥している事もあってだろうが、距離230ヤードか!
 |
|
 |
やはり霞んでいてボールが見えにくい |
|
15番久々のロングドライブ |
 |
|
前半の大叩きは何とかしたいのだが・・
後半のスコアーにプラス2・3打が目標
|
朝は混んでいたスタート地点だが・・・ |
|
|
結果は、55・46の101 55はちょっと打ちすぎだし、ドライバーもてんぷらが多かったなー
{Pオン1 P5 B4 D5 T2 Q1 それ以上1 パター 15・15の30 3パット1回}
3時間半のラウンド後シャワーしてから、帰り道ガイヤーンの店(ガイヤーンルーイ)でガイヤーン・
ムーヤーン・ソムタム・カオニャオ 155Bで購入して11時には帰宅。
少し早いけれどルンも一緒になっての昼食 そしてお昼休みタイム・・・
 |
|
 |
ルーイ地方の焼く鶏肉 |
|
可愛い目だった猫 |
 |
|
今日もソムタム 辛くしないでといったのに
けっこう辛くて参った参った・・・
青唐辛子がけっこう多かった! |
ムーヤーン(豚焼肉) |
|
|
14時には庭に出て、今日も丹念に水撒き 湿度も45%と少なくぎらぎらの太陽で暑い!!
畑には、{とうもろこし・白菜・オクラ}の種を各10粒ほど植える。
今日もついでに庭からの贈り物{レタス・ナス・ニラ}これが良いなー!!
お腹の調子が悪くなってから、病院での薬を飲んで2週間 ほぼ回復したが明日予約して、
再度チェンマイラム病院へ行くことにした。
報道番組では、北朝鮮の金正男氏がクアラルンプール空港での殺害がトップを占めている。
犯行グループの素性や行動をめぐって情報が入り乱れている。
口封じでの北の犯行説もあるらしいが、ミサイル発射など理解できない国だなー・・・
コメントにもあったが{金正男氏が指導者になっていれば変わっていたかも・・・ 冥福を祈る}
17時にはルンと散歩に理恵さん それに合わせて一時間芝の中にある雑草取り作業。
地道に進める事でよい環境になることは間違いないが、2m四方で1時間・・・
18時過ぎには夕食 先ほどの贈り物もいっぱいあってルンにも少しおすそ分け。
テレビ{相棒}を見てから、10時前には消灯。
|