2017/02/09
木
芝張り作業とラッキードッグ ダムでの昼食
近藤の気まぐれ測候所 6時21℃ 67% 14時半26℃ 50% 17時27℃ 47% 21時26℃ 58%
快晴、午後になって少し風もある 少し空が霞んで来たかなー
5時少し回っての起床 コーヒーを飲みながらNHKニュースを・・・
ルンも寒いのか少し震えているのでソファーで毛布をかけてやる、タイの犬だからなー・・・
6時半の朝食 庭からオクラ4本と納豆と卵3個 玉子焼きにしてパンと一緒に食べる。
ねばねば2つで健康によろしいのではーー
 |
|
 |
7時過ぎマンゴーの木 花は見えないなー |
|
オクラ しばらく毎日食べれそうだ |
 |
|
 |
とうもろこし 5本抜き取る |
|
タイのジャンボなす 種を取りたいが・・・ |
 |
|
 |
日本なす 2本 |
|
サボテンみたいなドラゴンフルーツ |
 |
|
 |
ブロッコリー 実が出来ないばかりか虫か・・ |
|
無残な姿に・・・ |
前の家でのマンゴーは今頃花が咲いていたのに、ここのは種類が違ってまだまだだなー。
ブロッコリー 朝回り見てみるが虫の姿は見えない、夜中に食べるのかなー。
9時になってルンと{カムテアン市場}へ芝5枚買う やはり花市場 2鉢買ってしまう・・・
 |
|
 |
2鉢花 その向こうの日本芝張り |
|
前に家にもあった源平葛(げんぺいかずら) |
 |
|
左名前不明 |
芝張りしてから水撒き そして10時半にはドイサケットの{ラッキードッグ}へ向かう。
前回探して行った時ちょうどお休みで門が閉まっていたが、今回ファランの女性オーナーに
お会いできて、広大な敷地の中で預かってもらう事が出来そうだ!!
予定では19日夕方から22日の朝9時ごろまでをお願いする。
なんと3日なんだが、正味2日ということで180B×2日=360B
どのように預かってくれるのか詳しい中身は分からなかったが、お任せする。
12時回って終了してから、探しながら{ダム}へ行っての昼食
帰宅すると14時半 ちょっとお昼休み・・・
相も変らぬアメリカ大統領の話題はちょっと避けて、東京都知事の今後の課題と題しての民放番組
先日の区長選勝利からどう東京へ道が開けるか?
本人のインタビューも面白かった。
夕食後もテレビを見ながら、明日へのゴルフもあって22時には消灯がベストかなー!!
|