12.0311.htm

DIARY

2012/03/11    木  あの大震災から一年        ☼  少し曇り風少しあり

 

 今日は8時起床 ゴルフの時は早く起きるのだが、休みの日はいたってのんびりと睡眠できるようになってきたのだろうか?

 外の景色を見ると今までとちょっとちがって、雲があり少しだが青空がチラッと見えて、風も吹いている。

 朝食後いつものようにパソコン、そして庭での(芝切り)を練習後12時近くまで一心不乱に頑張るが畳2枚分くらいが限度。

 

 ベランダで(キーホールテレビ)あの大震災から1周年記念の行事を14時46分なので、タイ時間では12時46分の音声を聞きながら昼食。

 日本各地での追悼集会の模様が伝わってくるが、今から思っても想像を超える大惨事ではあるが、原子力発電だけは未だに先が見えない現状をなんとかして欲しいものだと思う。

 

 一休みしてから再び庭に出て2時間芝切り後水撒きして16時。

 17時には2人して昨日書いた(天河実行委員会)主催の追悼集会へ県庁を目指す。

 まだ早くて集まりは少なかったものの、開演18時過ぎになって大勢の参加者が・・・

 お坊さんのお祈りから始まり、そしてお坊さんへのタンブン 太鼓やタイの踊り、胡弓に似た楽器の演奏、コスプレ(私には意味不明だったが・・) ソーラン節(2つともタイ人の踊りにはびっくりした) それでもう20時過ぎたので帰宅することにする。

 本当はコムローイを祈りながらあげたかったのだが、明日はサワディー会ゴルフで朝早いし、そのコムローイは21時過ぎてからだと書いてあった。

 もちろん日本人は多いが、タイ人も多く参加していたしファランの姿も見れた。

 日本の大震災とタイの未曾有の洪水被害 お互いに助け合いながら昨年から過ごしてきたわけで、これからもこのような絆が続いてくれるように願う!

 

<東日本大震災>福島では1万6000人集結…原発反対集会

毎日新聞 3月11日(日)21時36分配信

 国内外で反・脱原発集会が開かれた11日。「『原発いらない』の声は痛恨の思いを込めた福島県民の叫び。この声を全国の心ある人に届けるのは、県民の使命であり義務だ」。東京電力福島第1原発事故で、深刻な被害に苦しむ福島県で開かれた集会では、呼び掛け人代表の清水修二・福島大副学長がこう訴えた。未曽有の大災害が与えたショックは今も生々しく、各地で「原発反対」の声が上がった。(参加者数はいずれも主催者発表)

【東京電力は】社長が福島第1原発で謝罪 副社長「原因は想定外の津波」

 福島県郡山市の開成山野球場で開かれた「原発いらない! 3・11福島県民大集会」には、全国から約1万6000人が集結した。10代を代表し、県立あさか開成高2年、鈴木美穂さん(17)は「原発がなければ、被害に遭った人を助けに行けました。人の命も守れないのに、電力とか経済とかいっている場合ではないはずです」と訴えた。

 鈴木さんは小3からサッカーを始め、福島第1原発から約10キロにある県立富岡高に推薦入学。原発事故後、避難を繰り返し、転校後も女子サッカー部に入ったが、昨年末に退部を申し出た。「富岡は部員が減っているのに、転校してサッカーをすることは仲間を裏切る行為」と思えたからだ。やり切れない思いを、鈴木さんはこの日の集会で吐き出した。「(昨年の)3月11日の朝、晴れていて、いつものような一日が始まろうとしていました。その日常に戻ることはできません」

 東京、大阪、札幌、福岡でも大規模な集会やデモ行進があった。

 東京都千代田区の日比谷公園周辺では、原発に反対する「3・11東京大行進」に約1万人が集まった。親子連れらが「子供を守ろう」などと書いたプラカードを掲げ、東京電力本店や経済産業省の前を行進。墨田区の石井啓子さん(61)は「原発推進の流れを作ってしまったのは私たち団塊の世代。若い人たちのために再稼働はおかしいと言い続けたい」。大阪市では約7000人が参加。集会では福島県飯舘(いいたて)村から県内の仮設住宅に避難中の酪農家が講演し「事故を風化させてはならない」と訴えた。札幌市や福岡市でもデモが行われた。

 全国最多の14基の原発が立地する福井県の敦賀市では、集会に約1200人が参加し、元原発労働者ら約15人が「原発のない未来に向かって進めていこう」などと訴えた。被爆地・広島市では、市民ら約2000人が「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・フクシマ、ノーモア・ヒバクシャ」と声を上げて歩いた。

 脱原発を求める声は海外でも響いた。

 昨年12月に原発建設候補地に選定された韓国東部の江原道(カンウォンド)三陟(サムチョク)市では、市民ら約1000人が建設反対集会を開いた。主催した「誘致白紙化闘争委員会」の李光雨(イ・グァンウ)さんは「フクシマ事故があってもまだ原発は安全だと言う政府には、憤りの気持ちでいっぱいだ」と話した。台北市では若い世代を中心に約3000人が「人類は原発を制御できない」と声を上げた。フランスでも、約230キロ間で脱原発を訴える「人間の鎖」運動が行われ、仏国内から100団体、数千人が参加した。


 

 

 明日は5時半起きでゴルフコンペなので、22時過ぎには消灯したい。

 

 
 お坊さんの祈り    
 
 {天河} 主催者挨拶    太鼓演奏
 

 タイの踊り    
 
 楽器演奏    ユッパラート高校のソーラン節

 

Last updated: 2012/03/11