11.0715.htm

DIARY

2011/07/15    金  金曜会出足でつまずく       曇り・・夜雨

 

 昨日の夜中かなり強い雨が降ったので、中止にしようかなと思ったが5時10分起きると雨は降っていないので朝食後2人でランナーへ出かける。

 女性は6人 10番からスタート 男子は15人で5人3組の最終組O橋さん・T村さん・S田さん・N宇さん ティショットでチョロってしまい4打目でONもしな くてトップしてダブルパー そして2ホール目手間右の池に入れてここでもダブルパー。

 昨日の雨の影響はところどころ水たまりはあるもののプレーに問題ない。

 最近1・2ホール目でつまずいてしまうケースが多いのは何故なんだろうか?

 そんなに緊張しているわけでもないのに、出足でつまずいてしまう。

 それと最終18番で飛ばそうとして、左へOB ここでトリプル。

 結果は53・49の102 なかなか抜け出せないトンネルに入ってしまった。

 明日は午前中練習場で少しまとめをしなくては・・・

 昼食・表彰式だが、今日は อาสาฬหบูชา aasaanha buuchaa
初転法輪祭(仏陀が最初の説法をされた日でタイの公休日である)でアルコールは禁止となっているのには驚く。

 ここは軍の管轄で、今までこんなことは無かったと記憶しているのだが・・・

 優勝はH部さん いよいよゴルフ理論が実になってきたようだ。

 ブッパ保険のお金をそこで待ち合わせして支払ってから、12時過ぎに帰宅し、洗濯を1回してから人休み 後庭での反省しながら練習と誰かに聞いた芝の生育の為に穴をあけて空気を通すと良い これもついでに行う。

 そして数少ない庭の花の写真と芽を出し始めた写真をアップする。

 夕食前にインターネットで見ると、日本女子有村選手が大会で『アルバトロス』と『ホールインワン』を達成したと・・・ うらやましい限りだ!!!

 アルバトロスは難しいが、ホールインワンは可能性はあるのだが・・・

 ホールインワンの 100倍以上 出すのが 難しい と言われるのが アルバトロス (Albatross) であるが、パー 5 の 2 打目、稀に パー 4 の 1 打目を入れて 規定打数 (パー) より 3打少ない打数でホールアウトすれば アルバトロス (アホウドリの意) となる。 ただし、英語圏では アルバトロスと言うより ダブル・イーグル (Double Eagle) と言うことの方が 一般的である。  色々なデータを目にするが、アルバトロスの出る確率は 100万回から 200万回に 1 回ということで、米国では年間 40,000回程度のパー 3 のホールインワンが出るにも係わらず、アルバトロスは 200回程度しか出ないそうだから、そのデータによれば アルバトロスは パー 3 のホールインワンより 200倍も難しいことになる。  アルバトロスよりさらに難しいパー 5 のホールインワンは コンドル (Condor)、または、トリプル・イーグル (Triple Eagle) と呼ばれるが、コンドルは ほとんど出ることがない。それでも、最も長いホールインワンの記録として 2002年 7月 4日に 米国 コロラド州 (高地) の Green Valley Ranch Golf Club というコースの 9 番ホール 517ヤード・パー 5 でマイケル・クリーン (Michael Crean) という人が出したという信じ難いコンドルの記録がある。 (ゴルフ豆辞典より)

 

インターネットを見ていてたどり着いたのが、下のユーチューブ 2時間近くの長い放送だが納得する内容で、原子力の全廃を改めて願いばかり。

2011年3月20日に行われた小出裕章さん(京都大学原子炉実験所 助教)の講演です。小出さんは原子力の研究者という立場から、原子力の危険性について、40年以上に渡り警鐘を鳴らし続けて来られました。

 

 

http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk

 

上記ニュースをアップしたすなめり

 

http://www.youtube.com/user/hakunamatataTJ
 

 

18時頃から雨が降ってくる中、さんまを食べながら、真剣に見て大いに考えさせられた映像で、原子力賛成・反対を乗り越えて皆さん是非見て欲しいと思います。

 

 21時10分からテレビ朝日での全英オープンを0時半まで見てたが、睡魔には勝てずに消灯。 (見ていてあんなゴルフ場ではホールアウト出来ないじゃないかと・・そんな心配ないか)

 

 
 サンタンカの黄色が美しい    ドークブアサワン 虫に食われている
 
 プレプルオプスカ 触ったらとれた?!    昨日手前側に伸ばした花壇
 
 そこに左トマト 右キューリを植える    別の花壇だが芽が出てきているが、これからが問題。 左カナーヨート 右インゲン

 
 

OME

Last updated: 2011/07/15